
横浜は占いの街。中華街での人気占いはもちろんのこと、横浜駅周辺でも占いはとても人気です。
横浜には、占いの世界に触れられる教室が数多くあります。
初心者からプロを目指す方まで、基礎から実践的なことまで学べる講座が充実しています。
タロットや西洋占星術、手相や四柱推命など、興味に応じた占術を選んで学ぶことが可能です。
プロの占い師が直接指導する少人数制のクラスでは、実践的なスキルがしっかりと身につきます。
横浜で学んで、そのあとすぐに横浜で占い師としてデビューできる可能性もありますよね。
占いの楽しさを体験しながら、人を占えるようになってみましょう。
たった2日で卒業できる横浜の占い師養成スクール
・未経験でも土日の2日間でタロット占いと手相占いをマスター
・20代から60代まで口コミの受講生満足度もとにかく高い
・鑑定実績のある現役プロ占い師が直接指導
・占い師就職や開業・独立などアフターサポートも充実

占い師・占いインフルエンサー
くるとん
占い館ミルキーウェイ代表占い師。2022年・2023年大手電話占い月間人気&口コミNo.1占い師。エックス1.1万フォロワー・TikTok2.5万フォロワー超え。TikTokのタロット動画再生数は月間300万再生突破。累計6000人以上を鑑定。
男だからわかる男性心理と西洋占術を交えた次世代カリスマ占い師。著作『占い師という職業が面白いほどわかる本』
横浜の占いスクールの10つの選び方

横浜にはいくつも占い教室があるので、選ぶ際に見ておきたいポイントです。

講座内容の充実さ

講師の経験と教える力

学びやすい環境

少人数制やマンツーマン対応の有無

受講スケジュールの柔軟性

受講費用の透明性

卒業後のサポート体制

口コミや評判の確認

実践的な学びの場の有無

自分に合う学びのスタイル
トータルで判断して占い教室を選ぶようにしてみてくださいね。
講座内容の充実さ
占いスクールを選ぶときは、自分の学びたい占術の講座があるかを確認しましょう。
タロット、手相、西洋占星術、四柱推命などの講座が比較的豊富にありますが、マニアックな占術となるとオンライン講座を探すのもありかもですね
また、カリキュラムが基礎から応用までしっかり組まれているとよいでしょう。
知識だけでなく、実際に鑑定できるようになるスクールだとより学びがいがありますね。
特に、初めて学ぶ人からプロ養成まで段階的に学べる講座があるとよいですよね。
学びたい講座が決まっていないけど、占いに興味があるという人はタロットと手相から学ぶ初心者の人が多いです。
体験講座があれば実際の学びの雰囲気を確認できるため、参加してみるのもよいでしょう。
講師の経験と教える力
指導する講師が現役の占い師であることや豊富な経験を持っているかをチェックしましょう。
実績のある講師は、単なる知識だけでなく実践的なスキルやコツを教えてくれます。
また、指導方法が親切でわかりやすいかどうかも重要なポイントです。
占い師として経験があっても、教えるのはイマイチという講師も少なくありません。
そういう意味では、大手のカリキュラムのしっかりとした講座だと講師の影響を受けづらくて安心です。
口コミや評判を確認し、講師の人柄や教え方についても調べてみてもよいですね。
学びやすい環境
学ぶ環境が整っているかどうかも重要です。
通学形式の場合は立地条件などを確認しましょう。
アクセスが良く、通いやすい場所にあるスクールは続けやすいです。
また、オンライン対応の授業がある場合、自宅からでも学べるため、時間や距離の制約が減ります。
快適な学習環境が、学びのモチベーションを高めます。
少人数制やマンツーマン対応の有無
少人数制やマンツーマン講座を提供しているスクールは、一人ひとりに合った丁寧な指導が期待できます。
特に占いの実践やリーディング練習では、講師から直接フィードバックを受けることが大切です。
自分のペースで学びたい方や、細かい質問をしたい方には、少人数制やマンツーマン講座が適しています。
受講スケジュールの柔軟性
自分のライフスタイルに合わせたスケジュールが可能かどうかも確認しましょう。
平日や夜間、週末に対応したスケジュールや振替授業があると便利です。
また、オンライン受講が可能な場合、忙しい日々の中でも効率的に学べます。
自分の生活リズムに合わせて学べる環境が整っているスクールを選びましょう。
受講費用の透明性
受講料が明確に示されており、納得できる内容かを確認しましょう。
講座費用以外に、教材費や入会金などが発生する場合もあるため、事前に確認しておくことが大事です。
また、分割払いが可能なスクールも多く、経済的な負担を軽減する方法を選べる場合もあります。
卒業後のサポート体制
卒業後のサポート体制がしっかりしているスクールは安心感があります。
例えば、占い師として活動するためのSNSを伸ばす方法や就活アドバイス、仕事紹介のサポートがあると、卒業後の道が広がります。
また、卒業生向けのフォローアップ講座や勉強会があると、継続的にスキルを磨くことができます。
口コミや評判の確認
インターネットやSNSでスクールの口コミや評判を調べましょう。
実際の受講生の声や卒業生の成功例を見ることで、そのスクールが信頼できるかを判断できます。
また、口コミを通じて、カリキュラムの質や講師の対応、サポート体制についての具体的な情報を得られることがあります。
ただし、占い教室は口コミが見つからないことも少なくありません。
口コミがない場合は、説明会や体験講座を受講してみて判断してみてくださいね。
実践的な学びの場の有無
学んだ知識を実際に活用できる場が提供されているかを確認しましょう。
スクールによっては、占いイベントでの実践機会や、模擬鑑定の練習が用意されている場合があります。
実践的な学びを重視することで、現場で通用するスキルを早く身につけることができます。
自分に合う学びのスタイル
自分に合った学びのスタイルを選ぶことが大切です。
一人で集中して学びたい人にはオンライン講座やマンツーマン指導が向いています。
一方で、仲間と共に学びたい人にはグループ講座やワークショップ形式が適しています。
自分の性格や目標に合ったスクールを選ぶことで、楽しく継続して学べるでしょう。
横浜の占いスクール12選

横浜にある人気占い教室です。
占い師養成CAMP 横浜校

料金(税込) | 128,000円 |
受講期間 | 2日間(受講後のオンライン学習は3か月) |
学習内容 | タロット・手相 |
アフターサポート | サポートあり(1か月) |
アクセス | 神奈川県横浜市西区高島2-11-2(横浜駅徒歩5分) |
WEB | https://milkyway.co.jp/camp/ |
横浜で唯一のタロットと手相を2日間で学びきる占い教室です。
2日間でタロットと手相の知識とロールプレイングの実践形式まで学べて、128,000円とお得感があります。
講師は全員現役の占い師で、カリキュラムは占いインフルエンサーのくるとん先生が監修していて、占えるようになる講座になっています。
全国47都道府県で開催されており、タロットと手相鑑定士のW資格も取得可能です。
授業は少人数制になっており、知識だけでなく、現役占い師の経験や鑑定方法も教えてもらえます。
受講後は、占い師就職サポートや開業支援などを受けることも可能です。
卒業生のコミュニティもあり、至れり尽くせりの占い講座になっています。
竹下宏の九星気学

料金(税込) | 63,800円(Aコース) |
受講期間 | 1日間(Aコース) |
学習内容 | 九星気学・家相・風水 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 神奈川県横浜市神奈川区台町13番20 号 カーサブランカビル 804 |
竹下宏の九星気学では、横浜で東洋占術の占い教室を開いています。
初心者向けの一般コース(A・Bコース)では、方角や相性の鑑定方法を学び、気学の基礎を学べます。
さらに深い知識を求める方には、上級者向けのアドバンスコースが用意されており、プロを目指す方にはプロ育成コース(C・D・Eコース)も提供されています。
また、家相や風水に特化した講座もあり、住環境の改善や運気向上の方法を学ぶことが可能です。
各講座はオンライン決済も可能で、柔軟な受講ができます。
幸せ占い えがおの神様

料金(税込) | 33,000円/回 |
受講期間 | 5日間 |
学習内容 | タロット・手相・三柱 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 神奈川県横浜市中区山下町97 |
趣味で人を占えるようになりたい人向けの占い講座です。
全5回の日程の中で、手相・タロット・三柱を学ぶことができるので、卜命相のすべてを一通り学べるお得コースになっています。
複数の占術をさわりだけでも簡単に学んでみたい人に向いている講座です。
みかど学院

料金(税込) | 20,000円(手相趣味) |
受講期間 | 4日間(手相趣味) |
学習内容 | 手相・タロット |
アフターサポート | なし |
アクセス | 神奈川県横浜市中区山下町148 同順利ビル |
みかど学院は、横浜中華街に拠点を置く占いの学校で、手相やタロットカードを学べます。
講師陣は、横浜中華街や新宿に多店舗展開する「鳳占やかた」の現役占い鑑定士で構成されており、実践的な知識と経験を直接学ぶことができます。
コースは、無料で教えてもらえるワンデイの初心者向け「手相きっかけレッスン」や「タロットきっかけレッスン」から、基礎講座、実践講座、研究科まで多彩です。
目的やレベルに合わせて選択可能です。
少人数制のクラスで、個別のサポートが充実しており、短期間での技術習得が可能です。
趣味として軽い気持ちで学び始めることができ、ゆくゆくはプロの鑑定士を目指す方まで、幅広いニーズに対応しています。
華陽園

料金(税込) | 27,500円(手相) |
受講期間 | 5日間(手相) |
学習内容 | 手相・四柱推命・タロット・周易 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 神奈川県横浜市中区山下町146 |
横浜中華街に位置する占い教室で、手相やタロット、四柱推命など多彩な占術を学ぶことができます。
雑誌でも活躍する仁☆晴雲(ジン☆セイウン)先生が初心者から丁寧に教えてくれるだけでなく、実践的なスキルを身につけることが可能です。
平日と祝日の両方で占い教室が用意されていますが、祝日の方が少し料金が割高になっているので気をつけてくださいね。
占いスクールフォーチュンクロス

料金(税込) | 80,000円(タロット・グループ) |
受講期間 | 12日間(タロット・グループ) |
学習内容 | タロット・西洋占星術・ルーン・心理と傾聴 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 横浜市中区花咲町 1−46−1 GSプラザビル |
フォーチュンクロスは、神奈川県横浜市の元町と桜木町に教室を構える占いスクールです。
タロット講座(大アルカナのみ、全12回)、西洋占星術講座(基礎、全12回)、ルーン講座(全12回)、占い師のための心理と傾聴(全2回)などがあります。
カウンセリング要素も含めた講座を開講しているのが珍しいですね。
受講スタイルは、通常講座(桜木町校)、マンツーマン講座(元町校)、個人レッスン(元町校)の3種類から選択可能で、オンライン講座にも対応しています。
講師は現役の占い師で、実践的な知識と鑑定スキルを直接学ぶことができます。
提携占い店から占い師としてデビューする機会も提供されています。
ミクセリア学院

料金(税込) | 94,600円(手相+認定料11,000円) |
受講期間 | 4日間(手相) |
学習内容 | 手相・タロット・四柱推命・九星気学・数秘術・算命学・セルフセラピーカード・天然石・護符・マジカルクラフト |
アフターサポート | なし |
アクセス | 神奈川県横浜市神奈川区栄町5−1 |
ミクセリア学院は、横浜を拠点に占いを身近で楽しく学べる環境を提供する占いスクールです。
主な講座には、手相、タロットカード、四柱推命、九星気学、数秘術、算命学などがあり、各分野の専門家である現役占い師が講師を務めています。
少人数制のクラスで、個々のペースに合わせた丁寧な指導をしてくれます。
オンライン講座やマンツーマンレッスンも提供されており、柔軟な学習スタイルに対応しています。
護符や天然石の講座など、一風変わった占い講座もあるのが特徴です。
四柱推命教室 横浜校

料金(税込) | 121,000円(初中級講座) |
受講期間 | 6日間(初中級講座) |
学習内容 | 四柱推命 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-13-3谷本ビル101カフェ コトリエ内 |
四柱推命教室横浜校は、神奈川県横浜市に位置する占い教室でその名の通り四柱推命を専門に講座を提供しています。
初心者向けの60分お試し講座(11,000円)から、初中級講座(121,000円)、上級講座「プロコース」(110,000円)まで、段階をおって講座が用意されています。
講師の翡萃先生は経験豊富な占い師で、並行してカルチャーセンターでも指導しています。
龍の爪

料金(税込) | 60,000円(+入学金10,000円) |
受講期間 | 12日間 |
学習内容 | 易占 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 横浜市中区吉浜町2-36-603 |
易の歴史から易占の鑑定講座を行っています。
プラスして手相・人相入門までも合わせてレッスンしています。
全12回の講座でマンツーマン、曜日と時間帯は講師と相談して決めることができます。
正龍先生・正弦先生・神正先生の3名の先生が横浜校には在籍しています。
アクエリアス・レオラ

料金(税込) | 不明 |
受講期間 | 3か月 |
学習内容 | タロット・西洋占星術 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 横浜市中区尾上町3-35 LIST EAST BLD. 3F |
アクエリアス・レオラは、横浜市中区に位置する占い教室で、タロットカードや西洋占星術などの占術を学ぶことができます。
占いを学びだけでなく、学んだことを鑑定に生かすアウトプットを大切にしています。
講師の葵レオラ先生は鑑定件数6,000件を超えるベテラン占い師です。
心理カウンセリングの資格も多数お持ちの先生になります。
無料相談会も行っているので、まずは気軽に相談してみてくださいね。
月の華

料金(税込) | 不明 |
受講期間 | 4日間 |
学習内容 | タロット |
アフターサポート | タロット勉強会 |
アクセス | 月の華横浜オフィス |
初級・中級・上級とタロット講座をコース別に行っている占い教室です。
10:00から2時間おきに講座時間が決められており、少人数制でのレッスンを行っています。
講座修了後にはタロット勉強会も開催されているので、リーディングを卒業生同士で高めあうことができます。
横浜ほしよみ堂

料金(税込) | 16,500円/回 |
受講期間 | 90分/回 |
学習内容 | 四柱推命・タロットカード・ルノルマンカード・数秘術・手相・紫微斗数 |
アフターサポート | なし |
アクセス | 神奈川県横浜市中区元町2-87-9 3F |
全国にあるほしよみ堂の占い教室になります。
四柱推命・タロットカード・ルノルマンカード・数秘術・手相・紫微斗数など多数の占術を分かりやすく教えてもらえます。
特に紫微斗数を教えてくれる占い教室は珍しいですよね。
また、占い師デビューに向けた講座も開講しているので、趣味からプロを目指す人まで通う占い教室です。
横浜でタロット・手相をマスターするなら占い師養成CAMP

横浜には、対面式の占いスクールがいくつもありますが、タロット手相を同時に学べるのはここだけ!講師からその場で直接学びたい方には、駅からのアクセスが良い占い師養成CAMP横浜校がおすすめです。
通学はたったの2日間のみで、最短で占い師デビューを目指したい方にぴったり。すぐに鑑定するのが不安な方も、アフターサポートを利用したりオンライン学習による復習を利用したりできるため安心です。
無料のオンライン相談会を実施しているので、ぜひ参加してどんなスクールなのか確かめてみてください。
\たった2日間で占いスキル獲得/